忍者ブログ

chat

Scatter brain.

49

杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
で、そうやって、結局人々は社会的人間か反社会的人間かというところへと二極化していく。人々の愚かさがそれを為す。「自覚のモメンタム」をちょっと与えてやるだけで良い。彼らは「拍車を掛けて」それから逃れようとしだす。そうなればそうなる程、「その」二極化は社会的に進展していく。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
「反・東京大学」がどうこうと云っている人達居ますけど、何処でどの様な学生や教員もしくは研究者が何をやっているかという事でしかないので、東大がどうこうとかどうこうでないとかそういう問題ではないのですよね。もしそうであるならば、貴方それら人員やその研究内容をパージ出来るの?という事。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
先日の医学・生理学賞に続き、今年度のノーベル物理学賞を受賞された御二方とその業績に関する発表がありました。おめでとうございます。ヒトの知能なんてもはや簡単に作れるのでしょうね。私みたいなのがいくら頑張っても、到底科学の力の足元にも及ばないというか、やはりそれは偉大だと思います。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
いやね、実は先の5連投に際して(商品名ロヒプノール等に代表される)フルニトラゼパムという非常に強力な睡眠薬を服薬していたのですよ。あれね、ちょっと脳が気持ち良くなって、文章を書くに際しての厳密精密さみたいなものが減免されてしまうのですね。だからああなってしまいました。悪しからず。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
5of5.
陳腐な言い回しだが、だから彼らは「散発的に」テロリストに対して攻撃を加えているのである。希望的観測かもしれないが、私はここで断言したい、イスラエルとイランの関係がダイレクトに露骨な戦争へと進展する事は無い。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
4of5.
これについては、ハメネイ師も引いて・退いており、ネタニヤフ氏もあくまでも中東全域の混沌壊滅は望んでおられないだろう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
3of5.
これは、先に述べたイランに拠るテロリスト群に対する直接的指揮の関係を前提としており、その解釈を用いそれを理由付けとして彼ら少なくともボルトン氏は国家概としてのイラン国を叩き潰し壊滅させたがっている。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of5.
しかし、イスラエルとイランがダイレクトに露骨な戦闘状態へと突入すると、情勢は不安定に為り中東地域全般が壊滅的打撃を受けるだろう(基本的にそれについては中東の人々は(全てにおいて)望んでいない)。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of5.
タカ派のネオコンとして有名なアメリカのジョン・ボルトン氏が、イスラエルに拠るイランへの攻撃もしくはその可能性を否定するバイデン政権を始めとする(全世界中の様々な)勢力・権力威を否定している。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
FBIは、イランがハマスやヒズボラやフーシの「パペットマスター」であると言及しているが、問題は、イランがそれらテロリスト群をダイレクトにディクテイトしているのか、云わば理神論的にある種の絶対的利権国家として君臨しているだけなのか、というところにあるだろう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
「中国株への懐疑的な見方強まる」。ブルームバーグの報道。私は予てから戦争が長引く程東側には有利になると云ってきたが…懐疑も何も、戦争に拠り西側と東側の分断が苛烈になっていくと、例えば中国は益々社会主義化の度合を強めて西側の民主主義やそれに根差した資本主義からは離反していくだろう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
優秀な地方の学生を獲得する為上智大は総合型選抜の入試を「地方の学生でも対等に競える入試と位置付け…」とか。あの、選抜の枠が総合型と一般入試では違うんだからさ、対等に競えるも何も無いと考えるんだが。もし、「そういう」選抜を行うならば、総合格者の内の枠が融解しているという事だろう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
そういう、例えば日本だと天皇陛下や内閣総理大臣や大企業の経営者達が人的資本を労働力の単位として見做すことは妥当でしょう。しかし例えば昔の日本の公立小中学校の教師達が行っていた様な奸計に「それで」嵌ると痛い目を見ます。逆関数を取れば良い訳です。労働力の単位を人的資本と捉えれば良い。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
そういう男と女・暖かい家庭みたいなものの為だけに生きている人達は一つ前の投稿で私が書いた様な「見下し」を嫌がります。私も学生時代に教授とかに差別された経験があるのでそれは感覚としてはよく分かるつもりです。一般的に社会的地位が上がれば上がる程他者に対する「見下し」は強まるでしょう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
自分達(の生態)を"fuckin' Jap"(のそれ)であると認めている人達も居ます。日本人の若いお兄ちゃんお姉ちゃんとかでですよ?彼らは、白旗を挙げている訳でもなくきちんと自己表明していますから、故意の排斥に及ばれる筋合いは無いでしょう、男と女でセックスにかまけているだけの限りにおいては。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2s
人命の価値に差が有るという事と人道上の機会平等性という事が両立しない訳ではない。私は人の自己同一性について社会学的なそれと生物学的なそれに分けて考えているが、後者は生物学的なそれに該当するだろう。生物学的な自己同一性とは、例えば遺伝子について考えても分かり、それはその一つである。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
マクロン仏大統領が、ウクライナとイスラエルで分けて鑑みるなと仰っているが、地政学的に俯瞰的にというよりはイベントスタディ的に関連付けてという意味合いだろう。また、同氏は"all lives are equal..."と仰っているが、これは人道上の機会平等性という事であり、この言については私も賛成である。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
その、「公式」な見解において単に労働力の一単位一単位で(として)鑑みられるという経済学識に拠って、皆大抵働くのが嫌になるんだからね。アレちょっと「識者」達は考えろと思うよ?仮に自分らがアドミニストレータであると云うのならば。彼らのはアカデミズムの枠内の机上の空論に留まらない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
例えば「高卒人材」がどうこうって、物事の見方としておかしくない?いい加減ソノ経済学識振り回すの止めてもらいたいよね、迷惑だからさ。「当該職業に就いている人」とかだったら分かるけど。アレについてはひたすら日本のマスコミや一部の大学教員がヤるというか人を辱めるので、本当にタチが悪い。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
その、PCならPCで(ネットを介してでも何でも)特定の行動を当該人物が取る事を阻害したいならその特性上技術的にそれを不可能にするしか無い。法規制は意味を為さない。それこそ人海戦術に(で)破れて誰もルールなんか守らないという事になる。ネット黎明期の惨劇で鑑みても近日のAIで鑑みてもそう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
それは例えば消費者の購買行動という事においてもそう。ゴチャゴチャと行動経済学や心理学を用いて「分析」するまでもなく、当該消費者が購買行動でどの様な選択を為すかという事が取り上げられるべき。結果論のもの。受けた教育やきちんとした判断力に拠りヒトは身を守る。「分析」はこの場合逆効果。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2s
SNSを始めとしたネット上の誤情報対策とか何を今更?例えばPCユーザーならそれで、当該ユーザーが使用しているPCに何が映るかという事でしかない。極論すれば物理的な物々とてそう。ネットの場合、テレビ等の大手前のメディアとはその使用されるデバイスやインフラ的に方向性や属性が異なるだけの事。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
その様に、日本国の国力を弱めているのは明確に我々の敵方。もはやそれについての詳細な説明はここ「X」とブログの方で散々し尽くした感があり、この投稿で改めて行う事も無い。ネット(の暗がり)を見れば分かる通り、知恵遅れの群れがひたすら「甘え」と「非行」に走る。それがこの国の実態だろう。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
4of4.
もはや時が時なので、私もこういった事をこういう場所で喋っているが、私には私の敵方の群れの構成員は全てキチガイに見える。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2s
3of4.
それで(個体としては)被害に遭う・遭った人々に自分らの汚物を全て擦り付け逃げる…場所すら無い。私には連中が何を意図して何を目的としどう生きているのか全く理解出来ない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
2of4.
それで全共闘的集団妄念としての「日本国」がその敵にやられた事については悔しいという概念を持ち抱く。きちんとした歴史教育も行わず、ひたすら被害者としての集団妄念としての自分達を捏造し全世界にアピールする。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2s
1of4.
私も日本人だが、日本国に原子爆弾が二発落とされた事実を知って、(成り行き通りで)「ざまあみろ」と思った。実際に実地で被害に遭った人々の事は悲惨だと思った。我々の敵方は逆であり、奴らは、実際に被害に遭った人々の事などどうでもいいと思ってる。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
(UNが)イスラエルの行動を非難するのであれば、まず人質を返せとテロリストに言え、UNが。それでテロリストが応じなければ、UNが「私設の」軍をテロリストに対して差し向けろ。そうすればイスラエルも納得するだろうし場合に拠り軍を引く事もあるかもしれない。それが不可能なら偉そうに口を出すな。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
日本を含むUNの非常任理事国が中東情勢に対して共同非難声明を採択。…戦争。UNの職員の中にはハマスのテロリストに加担してた連中も居るんでしょ?よくホザくなと思うね、この人達。しかもそれで停戦効果はゼロ。グテレス事務総長一人がイスラエル入国禁止になっても意味は無いかと思うが、これでは…
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
高校生が選ぶ「グローバルだと思う大学」1位上智大学。…「グローバル」の基準って何よ?外国研究教育の質で言えばICUや東京外語の方が上かもしれないし外国人の人の何某云々の絶対数で云うならば早稲田とかの方が上かもね?(日大にはあまり居ないと思うけど)。それはそれで定義を明確にしてからに。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
時々貧しくて食事も摂れない子供のものですよという画像と共に「寄付をお願いします」という広告が出て来ますけど、飲食糧品は昔に比べれれば凄く安価ですよね。あれで賄えない程に貧しい人達は生活保護を申請すれば多分下ります。そういう子供の発達や将来像に支障をきたす世帯の為にあれはあります。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2s
以上に類する事で、私が言及している異常行動というのは、他には例えばお札に(修復不可能な程に)自分の名前を書くだとか。例えば近日のニュースで著名人の堀江貴文氏が「(投資行動で)それを行ったら否」という事を例示と共に仰っているが、私の言っている事は同氏のそれとは(基本的には)異なる。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
2of2.
ヒトの欲望は果てしなく、私は行動単位で鑑みる場合大抵のそれは看過してしまうが、精神科医という人々は一定の範疇を設けて「患者」を取り裁く。それは「(社会的)常識」ではないだろうが、物事の認知形態の医学上のおかしさというのはそこもしくはそれの取り扱いに現れるのかもしれない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
1s
1of2.
精神科医に聞いた話だと、確かに札束を火で燃やすだとか、そういう事を行う精神病患者というのは居るらしい。これは明確に異常(行動)であり、これを行った時点で異常者の烙印を押される事については文句は言えまい。只、一般的にそれに及んだからといってそうである事になる行為ってあるかな?
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/20

カテゴリー

最新記事

(04/10)
(04/08)
(04/03)
(03/29)
(03/17)

P R