杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
3of3
罪の属性化は、解釈の問題に過ぎない。「生物学的な自己同一性」というテキストに拠って、人における罰は属性化される。
以上
5:10 AM 7/31/2025
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of3
逆に云えば、彼らが被害者として徒党を組んだ時、反社会性が浮き彫りに為る。それは、人の生物学的な自己同一性には基づいていない。しかし、人からそれを捨象する事は出来ない。という事は、これは解釈の問題ではない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of3
人権侵害に遭っている人を放置すると、悪しき前例という事で社会全体の損益と為る。只、悪質な者の中には、その被害者を人種差別の対象という事で当該化しようとする者も居る。しかし、それは、その加害者が勝手に納得しているだけで、社会全体に対する波及効果は避けられない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
26s
3of3
It is impossible to abandon it, alongside a human. Otherwise, this problem is not one of interpretation. The characterization of crimes is only a problem of interpretation. The texturization of "the biological self-identity" must contribute to the distinction of punishment."
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
29s
2of3
However, the spillover effect is inevitable against an overwhelming society. In other words, when there is a case of victimization among them, anti-social behavior takes effect. It does not depend on the biological self-identity of human beings.
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
37s
1of3
"Abandoning a victim of human rights violations disadvantages the entire society, as evidenced by a glaring example, but some people harshly attack the victims through victimization by racism. The assailant recognizes it as well.
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of2
西側に帰属とは具体的には主には労働者の賃金を上げるという事である。西側は緩やかにそれにコミットして世界全体を民主化の波で覆いたい。民主化というのは、乖離の程度問題であり、裏付けと為っているのは資本である。それは戦争ではない。
以上
6:25 PM 7/30/2025
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of2
日本国内における実質賃金の伸び悩み。物価が上昇している、というか、上げている。何処の誰が?西側諸国である。ともかく、そうやって、西側と東側が互いに差別化を図っている。そうでないと人類共倒れだからである。世界の二極化は避けられない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
3of3
Here, democratization causes that extent of division or separation, and capital becomes a compromise. It by no means recognizes the war."
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of3
Polarization of the world is inevitable. In this situation in Japan, allegiance to the West essentially means gaining the wages of the laborers. Westernized countries are superfluously going to commit it, to overwhelm the whole world with the wave of democracy.
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of3
"There is no increase in real wages in Japan. There is inflation. However, someone makes it grow up. Who does? Westernized countries do. Thus, this way, the West and the East differentiate from each other, or human beings in society will face devastation.
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
3of3
警察もその様に人々の二極化に貢献しているという事である。人々がどういった社会規範意識を持ち合わせているか、其処に焦点は絞られている。
以上
12:46 PM 7/30/2025
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of3
属性化されるべきは、罰であって罪ではないが、只、以前も書いた通り、これは警察に拠る犯罪者炙り出しだが、まさか警察機構が人々の社会的可否を決定付けるというテキスト化を行う訳にはいかない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of3
日本の警察が白書でSNSを犯罪インフラと定義。既に在るものに属性を付与し、罰として一義化(罰を非属性化)している。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
3of3
The police are contributing to the polarization of the people this way. The reason why each individual possesses the concept of social ruling has just been pointed out."
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
2of3
Thus, once I wrote it down, the subject was the derangement of criminals by the police. By the way, the police organization must not treat people as a texturization that is predetermined, socially well done or not.
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Now
1of3
"Japanese police submitted a report that explains SNSs as an infrastructure for crimes. Whatever way it is, it is characterized, and it is monopolized as a means of punishment. It should be necessary to particularize not crime but punishment.