忍者ブログ

chat

Scatter brain.

120

杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
3m
ジョン・スチュアート・ミルの、功利主義が改良された、快楽の「質」を取り沙汰すというものも勿論間違っている。彼の云う功利主義は機会平等性という事で鑑みられておらず明らかに人種差別を助長している。彼の云う快楽の「質」の個体に拠る違いというのは、決して生物学的な自己同一性に基づかない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
8m
その自称の利他の精神に拠って、彼ら自身の利己も結局は達成されない。彼らの行動は矛盾している。(彼らの)利己が達成されるには、他人への干渉を止める事。ここでベンサムの功利主義哲学における「最大多数の最大幸福」を(結果概としての)正論もしくは正解として持って来る事は勿論間違っている。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
5h
自分の利に為らない事を行う他人のその行動を諫める人々。彼らのその行動は彼らの利に為るという事だろう。つまり彼らにおいて他者の利得は彼らが決定付けるものらしい。これは、何か、世界を自分の思い通りにコントロールしたがっている人間の所業というよりは、駄々をこねて泣き叫んでいる子供の様。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
先に言及した自宅に掛かってきたNTTドコモ詐欺、電話番号は991-359590、そう自宅のナンバーディスプレイに表示された。失せろNTTドコモ詐欺師。ワールドアドミニストレータ?オフィシャル?笑。テメーは只の一般人だろうが。のぼせ上がるなゴミ以下の産業廃棄物。思い込んでもらえると思うなゲス非人。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
彼らは奴隷や子供の手が欲しい。子供というのは、奴隷の生殖活動やコモディティの為の理由付けである。実質、何処の社会も奴隷制の下に在るという事である。戦後日本の場合、それを公には認めないから、歪んだ形でそれを捻出…させているのである。それに拠って日本は社会を二極化・多義化させている。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
どうやら、この日本という国では、選挙における投票行動も、強制的に去勢され得ない事も、権利として定められているらしい。これらは何でどう鑑みても権利ではなく能力である。当該能力を持たない者に、当該行動の権利を付与する事は不可能である。では、何故、お上官僚や政治家はそれを認めないのか?
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
この事の続きとして問題と為るのは人における(何処までが)生物であるか生物でないかの線引きだろう。ならばいっその事全ての日本人を物理的な痛み恥意識その他存在しないロボットの様なものへとインテグレートさせてしまえば良い。それが不可能であるというのであれば残念ながら日本人は生物である。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
それを肯定出来るのか?彼らには彼ら以外と同じ社会的義務を果たす能力は無い。彼らには自由も責任も義務も無い。去勢してベーシックインカムをくれてやれば良いだろう。「その代わり子孫を残すな」、と。人が生物である事を無視したこの80年のこの国の狂乱は、アメリカ軍に空を焼かれた続きではない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
それを否定するのであれば障害者の判定を特定の者に対して押す事を止めろ。「彼らは障害者ではない」。障害者の判定や診断を下されるだけで莫大な社会的不利益を被る。それから彼らは自由に為る訳であり、それと同時に彼らは彼ら以外の健常者と呼ばれていた人々と同じ社会的義務を果たさねばならない。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
そういう無理を課す事に拠って「健常者」達は障害者に彼らと同じ責任や義務を要求する。だから、同じ生物ではないと言っている。その意味で障害者が家畜扱いされる筋合いも無い。障害者にはそもそも健常者と同じ自由など無い。その点障害者はロクな仕事も出来ない。障害者の判定は何の為に存するのか。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
とにかくそういう事を無視する人達というのは人が生物である事を無視する。ビルの屋上から羽を拡げて飛べといったってヒトにはそんな事は無理。出来ない事を出来る筈が無い。同じくして知的障害者の人に公職選挙法や選挙の立候補者の主張内容を理解してそれに基づく判断の下投票を行えというのは無理。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
知的障害者の人に選挙権が有るってどういう事なんだろう…。身体障害者の人に肉体労働が不可能である様に知的障害者の人に頭脳労働は不可能。精神障害者の人も医師にそう見做されてる限りにおいてということだがそれ相応の事しか無理。ともかく、そういう判断の付かない人達の一票が「清い」訳は無い。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
2m
これは旧安倍派に拠る党の右傾化にまつわる問題として取り上げられてもおり、ならば一般市民が先記の様な殆ど意思表明を行っている限りにおいて権力の座を奪取する事を自己にまつわる政治の第一義としている人達に権力の座を明け渡すなという事にも為る。ポピュリズム以下の政治の為の政治は必要無い。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
石破氏の退陣問題、昨夜異例の官邸前での石破応援デモ。確かに石破氏が仰る通り、既存政党の中で最も票を集めたのは自民党。それにおける責任云々というよりは、それに貢献した市民を無視して、彼らの票を死票にするなという事だろう。旧安倍派の対石破スタンスあり、政争に市民を巻き込むなという事。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
ちなみに私も一緒に居住している私の家族もNTTドコモ社と携帯電話その他何らかの契約を結んだ事は一切無く、同社と何の関係も無い。気持ちの悪い暴力団の成り損ないみたいなものが、必死にNTTドコモを装って当て付けてきてるだけ。本当にアレらサッサと全部捕まって欲しいところのもの。うっとおしい。
杉浦真平
@ShinpeiSugiura
·
Jul 26
来た。自宅の電話に、NTTドコモ詐欺。「こちらはNTTドコモですぅ~」とかホザいてしかもそれ留守電に入れてんの。気持ち悪いよね、アレ。オレオレ詐欺の亜種。「おっす、オレ、オレ、俺NTTドコモ!」っつってんの。いや、お前はNTTドコモ社と何の関係も無いでしょ、っていうね。社会から出てけ、ゴミ。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Shinpei Sugiura
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1981/03/20

カテゴリー

最新記事

(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/04)
(10/02)

P R